女性会員の活動 ― 2015年度11月

大阪府剣道連盟講習会委員会・女子剣道向上部主催

 

*平成26年度から大阪府剣道連盟講習会委員会に設けられた女子部の名称です。

 

○第5回 大阪北地区講習会、稽古会の結果報告

 平成27年9月12日(土)9時30分~12時、大阪市立修道館において、中地区女子講習会・稽古会を開催いたしました。 講師は石塚美文先生、那須信男先生、佐藤誠先生、宮本一宏先生の4名の先生方にご指導をいただきました。講習会参加人数は62名、段別に3班に分けて、講話・剣道形(小太刀)・基本稽古及び合同稽古を、班別指導と全体指導の調和を図りながら行いました。アンケートもたくさん寄せられ大変好評でしたが、稽古時間が足りなくて十分な稽古ができなかったという声が多く、今後の課題となりました。
 この様に女子講習会は、回を重ねながら充実を図っていきたいと思っておりますので、これからも皆様のご協力をお願い致します。
 今回の参加者、講話内容、講習については下記のとおりです。

 ・参加者
  大阪府剣道連盟専務理事 (松端先生)

 

 ・講 師
  八段  石塚先生、那須先生、佐藤先生、宮本先生
  七段  6名(横須、小林、内海、三上、髙本、安居院)
  六段 16名
  五段 11名
  四段 11名
  三段 12名
  二段 4名
  初段 2名
 

 計 67名

 

 ・講話内容

 
①班(六・七段)
石塚先生
審判法(重点事項)
  • ・有効打突
  • ・審判法と指導法の協調によって、審判技術を高める。
  • ・試合の活性化を図るため、有効打突の要件要素を熟知する。
②班(四・五段)
那須先生
女子剣道について
  • ・未来構想委員会について
  • ・構え→打突→残心の繰り返しの中での攻め崩し等について
③班(初~三段)
佐藤先生
気剣体一致の技 優美な剣道を目指して
  • ・稽古において大切な心得
  • ・剣道の学び方 剣道の理念 気剣体一致の技
剣道形(小太刀)
全体指導:
石塚先生・佐藤先生
  • ①班(六・七段)宮本先生
  • ②班(四・五段)那須先生
  • ③班(初~三段)石塚先生・佐藤先生
稽 古
  • 基本稽古 全体指導:宮本先生
  • 地稽古  講師、七段元立ち
 

○第6回 泉州地区講習会 稽古会のご案内

日 時 :平成28年1月30日(土)午前9時~午後12時まで
場 所 :J:COM末広体育館(泉佐野市民総合体育館)
     泉佐野市新安松1丁目1-22  TEL 072-462-2005
     最寄駅 南海「羽倉崎」駅下車 東へ徒歩15分
     駐車場多数あり 30分まで無料、1時間毎100円、上限1日500円
     ※ 国道26号線和歌山方面から入る
講 師 :石塚美文先生・那須信男先生・宮本一宏先生
内 容 :剣道講話 30分
     日本剣道形 ※木刀(大・小)ご持参下さい
     稽古会(地稽古)
参加条件:(1)大阪府に在住、在勤の女性
     (2)傷害保険加入者(自己責任です)
     (3)段位制限なし
     (4)参加料無し
申込方法:「所属団体、登録番号、氏名、年齢、称号段位」を、出来るだけ団体
     ごとにまとめていただき、1月23日(土)までに、FAXにてお申込み下さい。
     FAX:072-271-3567(石田)
     ※個人申込みや当日参加も可能ですが、事前にご連絡下さい。
     寒い時期ではありますが、体育館には暖房が入っていますので、
     皆様お誘いの上是非ご参加下さい。

○今後の予定

  1. 三島地区方面 女子講習会.稽古会
    平成28年4月23日(土) 午前
    於:高槻市総合スポーツセンター

○その他の連絡事項

 平成27年11月01日(日)第12回大阪府女子剣道優勝大会が開催されました。
 大会結果は剣道連盟のホームページに掲載されています。
 個人戦は5部門、団体戦は2部門での大会でした。個人戦では、準決勝、決勝以外は判定がありましたが、判定となる試合は少なく、また個人戦、団体戦とも反則の少ない充実した試合でした。
 現役の全日本トップ選手同士の試合や、子育て中のママさん剣士、親、夫の介護をしながらの剣士と、とても幅広い年齢層の奥の深い大会でした。老若、良い刺激となり、今後、大阪女子剣道の更なる発展が期待されます。