月間行事予定 ― 2020年(R2)1月
令和2年01月07日(火) ― 居合道定例合同稽古会【大阪府剣道連盟・居合道部主催】 
| 居合道定例合同稽古会 【大阪府剣道連盟・居合道部主催】 | 
| (1)開催日時 | 
| 毎週 火曜日・木曜日 開始 午後7時45分 終了 午後8時30分 ※ 但し、祝日や他の行事により休講になる事もある。
 | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市立修道館 | 
| (3)講師 | 
| 範士八段 3名・教士八段 5名 | 
| (4)参加資格 | 
| 居合道 段外~七段 大阪府剣道連盟会員及び参加を希望する者。 | 
| (5)参加料 | 
| 一般 200円 | 
| (6)その他 | 
| 問い合わせは下記までご連絡下さい。 居合道部 中野部長 携帯:090-1029-0357 | 
 
令和2年01月12日(日) ― 第61回大阪居合道大会 
  
    
      | 第61回大阪居合道大会 | 
    
      | (1)開催日時 | 
    
      | 令和元年1月12日(日) 午前9時 開会(午前8時20分 開館、午後4時 閉会予定) | 
    
      | (2)開催場所 | 
    
      | エディオンアリーナ大阪(旧名:大阪府立体育会館) | 
    
      | (3)大会次第 | 
    
      | 
          開会式公開演武個人演武 段外…自由技5本 七段…古流(自流)2本と全剣連居合3本 段別決勝戦 初段~六段 (男子の部・女子の部)は3人制トーナメント方式 古流(自流)2本と全剣連居合3本 団体対抗試合 11月17日(日)大阪市立修道館で実施した第61回大阪居合道大会予選会で決勝に進出した、無外流武泉会と春風会2団体で優勝決定戦を行います。 段別試合 決勝戦 初段~六段(男女別) 古流2本と全剣連居合3本 七段の優秀演武者選考 福田一男杯・大阪居合道同志会会長杯・最優秀演武者杯 古流2本と全剣連居合3本  模範演武八段以上成績発表・閉会式 | 
    
      | (4)審判 | 
    
      | 全日本剣道連盟居合道試合・審判規則・同細則に準じて行う。 | 
    
      | (5)その他 | 
    
      | 
          六段以下の出場者は稽古着、名札を着用のこと。個人演武、模範演武の先生方は自由とします。参加の申込みは、終了しております。入場料は無料です。多数の応援をお待ちしています。 | 
  
 
令和2年01月25日(土) ― 新年合同稽古会 
	
		
			| 新年合同稽古会 | 
		
			| (1)開催日時 | 
		
			| 令和元年1月25日(土) 午後1時 開始 | 
		
			| (2)開催場所 | 
		
			| 大阪市立修道館 | 
		
			| (3)参加資格 | 
		
			| 大阪府剣道連盟会員及び大阪府剣道連盟居合道部・同志会会員であること。 未加入者は当日受付を行います。奮って参加して下さい。 | 
		
			| (4)参加料 | 
		
			| 不要 | 
		
			| (5)問合せ | 
		
			| 担当:居合道部 中野部長 携帯:090-1029-0357 |