月間行事予定 ― 2019年(H31)4月
平成31年04月02日(火) ― 居合道定例合同稽古会 【大阪府剣道連盟・居合道部主催】 
| 居合道定例合同稽古会 【大阪府剣道連盟・居合道部主催】 | 
| (1)開催日時 | 
| 毎週 火曜日・木曜日 開始 午後7時45分 終了 午後8時30分 ※ 但し、祝日や他の行事により休講になる事もある。
 | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市立修道館 | 
| (3)講師 | 
| 範士八段2名・教士八段4名 | 
| (4)参加資格 | 
| 居合道 段外~七段 大阪府剣道連盟会員及び参加を希望する者。 | 
| (5)参加料 | 
| 一般 200円 | 
| (6)その他 | 
| 問い合わせは下記までご連絡下さい。 居合道部 中野部長 携帯:090-1029-0357 | 
 
平成31年04月06日(土) ― 平成31年度 第7回全剣連派遣後援講習会 
| 平成31年度 第7回全剣連派遣後援講習会 | 
| (1)開催日時 | 
| 平成31年4月6日(土)~7日(日) 開会 午前9時30分 終了 午後4時30分 但し、やむを得ない場合は1日の参加も可とする。
 | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市立修道館 | 
| (3)派遣講師 | 
| 全日本剣道連盟 居合道委員会 委員長 範士 小倉 昇 先生
 | 
| (4)助講師 | 
| 大阪府剣道連盟 居合道委員会 範士 中野 八郎 先生
 教士 山内 福三郎 先生
 教士 光行 良一 先生
 教士 伏見 仁史 先生
 教士 無津呂 弘之 先生
 | 
| (5)参加資格 | 
| 居合道 二段~七段とする。 大阪府剣道連盟会員及び受講を希望する者。
 | 
| (6)携行品 | 
| 稽古着、刀、教本、審判規則、筆記用具 | 
| (7)受講料 | 
| 会員 2,150円/一日あたり 非会員 2,800円/一日あたり | 
| (8)申込締切 | 
| 3月6日(水)必着 | 
| (9)申込方法 | 
| 所定の申込書(ダウンロードはこちら)に必要事項を記入の上、受講料・夕食代を添えて下記に申込み下さい。 《振込先》
 振込口座   00990-5-271503
 大阪府剣道連盟 居合道部 事務局 宮本實 方
 電話・FAX  072-428-5223
 | 
| (10)その他 | 
| 問い合わせは下記までご連絡下さい。居合道 中野部長 携帯:090-1029-0357
 |