月間行事予定 ― 2017年(H29)12月
平成29年12月02日(土) ― 剣道審判講習会 
| 剣道審判講習会 | 
| (1)開催日時 | 
| 平成29年12月2日(土) 午前10時開始(受付 午前9時30分より) | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市中央体育館 剣道場 | 
| (3)参加資格 | 
| 剣道五段以上 | 
| (4)講習内容 | 
| 審判法講習会の後に、講師による指導稽古を行ないます。 | 
| (5)携行品 | 
| 剣道具、剣道着、竹刀、審判規則、筆記用具 | 
| (6)受講料 | 
| 会員2,150円   非会員2,800円 〈 料金設定にご注意 〉 | 
| (7)申込期間 | 
| 平成29年11月2日(木) ~ 11月25日(土) | 
| (8)申込方法 | 
| 講習会申込書(ダウンロードはこちら)に記入の上、申込期間中に受講料を添えて事務局あてに申込むこと。当日の参加申込みは受付け出来ません。また、FAXやインターネットによる申込みは受付けいたしません。 | 
 
平成29年12月03日(日) ― 小学生後期昇級審査会【後援】 
	
		
			| 小学生後期昇級審査会 | 
		
			| (1)主催 | 
		
			| 大阪市立修道館 (公財)大阪武道振興協会 | 
		
			| (2)後援 | 
		
			| (公社)大阪府剣道連盟 | 
		
			| (3)日時 | 
		
			| 平成29年12月3日(日) 午後12時30分 集合、午後1時 開始 | 
		
			| (4)開催場所 | 
		
			| 大阪市立修道館 | 
		
			| (5)審査級位 | 
		
			| 小学生1級 ~ 8級 | 
		
			| (6)審査料 | 
		
			| 1,500円(保険料込み) | 
		
			| (7)申込期間 | 
		
			| 平成29年11月3日(金)まで | 
		
			| (8)申込方法 | 
		
			| 修道館までお問い合わせ下さい。 <問い合せ先>
 担当:修道館 事務局 藤井
 TEL:06-6941-1523
 | 
		
			|  | 
		
			| ※後援行事につきお問合せにお答え出来ません。 主催団体へお問合わせください。
 | 
	
 
平成29年12月03日(日) ― 日本剣道形講習会 
	
		
			| 日本剣道形講習会 | 
		
			| (1)開催日時 | 
		
			| 平成29年12月3日(日) 午前10時開始(受付 午前9時30分より) | 
		
			| (2)開催場所 | 
		
			| エディオンアリーナ大阪 剣道場 | 
		
			| (3)資格 | 
		
			| 剣道四段以上 | 
		
			| (4)講習内容 | 
		
			| 日本剣道形講習会の終了後に、講師による指導稽古を行ないます。 | 
		
			| (5)携行品 | 
		
			| 剣道具一式、木刀(大・小)、剣道着、竹刀、筆記用具 | 
		
			| (6)受講料 | 
		
			| 会員 2,150円 非会員 2,800円 <料金設定にご注意> | 
		
			| (7)申込期間 | 
		
			| 11月2日(木)~ 11月25日(土) | 
		
			| (8)申込方法 | 
		
			| 所定の申込書(ダウンロードはこちら)に必要事項を記入の上、申込期間内に受講料を添えて事務局あてに申込むこと。当日の参加申込みやFAX・インターネットによる申込みは受付けいたしません。 | 
	
平成29年12月09日(土) ― 西日本剣道高段者稽古会 
	
		
			| 西日本剣道高段者稽古会 | 
		
			| (1)開催日時 | 
		
			| 平成29年12月9日(土) 午後2時開始 | 
		
			| (2)開催場所 | 
		
			| 京都市武道センター | 
		
			| (3)参加資格 | 
		
			| 剣道六段以上 | 
		
			| (4)申込方法 | 
		
			| 当日会場にて受付け(参加料は無料) |