平成29年02月04日(土) ― 平成28年度スポーツ安全講習会(文化講演会)
| 平成28年度スポーツ安全講習会(文化講演会)開催のお知らせ | 
|---|
| 今年度のスポーツ安全講習会は、文化講演会とし、下記のとおり開催することとなりました。 日本の伝統文化である剣道に根差した日本人の物の見方考え方についてご参考になればとの思いで課題を設定いたしました。 講師は、米沢藩の末裔である祖母に育てられた方で「女子の武士道」「勝海舟の遺訓に学ぶ」などの著書のある先生です。先生の生き方から多くの示唆を得るお話しをお聞きできると思います。講演に引き続き、複数女性剣士とのパネルディスカッションも合わせて開催いたします。 多数のご来場をお待ちいたします。 | 
| (1)開催日時 | 
| 平成29年2月4日(土) 受付 午後1時30分 講演 午後2時~4時 | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市府労働センター「エル・おおさか」【 ご注意 会場を変更しています 】 大阪市中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001 「天満橋駅」より西へ300m、「北浜駅」より東へ500m | 
| (3)講師 | 
| 作家 石川 真理子 先生 | 
| (4)講演会 | 
| 第1部 『 女子の武士道に見る日本人の生き方 』 第2部 女性剣士との座談会 『 剣道を通じて女性の目から見た現代の武士道 』 | 
| (4)申込期間 | 
| 平成28年12月1日(木) ~ 平成29年1月20日(金) | 
| (5)受講料 | 
| 会員:1,150円 非会員:1,500円 〈 料金設定にご注意 〉 | 
| (6)携行品 | 
| 筆記用具 | 
| (7)その他 | 
| 定員は先着150名。また、称号予備審査の受審者に対しては0.5ポイントとして加算します。申込み方法は、講習会申込書(ダウンロードはこちら)に必要事項を記入し、受講料を添えて事務局へお送り下さい。 | 
| 第21回大阪武道祭 | 
|---|
| (1)日時 | 
| 平成29年2月12日(日) 午後12時30分開会 | 
| (2)場所 | 
| 大阪市中央体育館 サブアリーナ | 
| (3)主催 | 
| 大阪武道協議会 | 
| (4)その他 | 
| 大阪府の武道団体(弓道・柔道・日本拳法・空手・銃剣道・少林寺拳法・なぎなた・剣道)による演武が披露されます。当連盟は剣道、居合道、杖道の演武を行います。多数のご観覧をお待ちしています。入場料は無料です。 演武内容について、詳しくはこちら | 
| 剣道高段位受審者対象講座 | 
|---|
| (1)開催日時 | 
| 平成29年2月18日(土) 午後12時30分開始(受付 午後12時より) | 
| (2)開催場所 | 
| 大阪市中央体育館 剣道場 | 
| (3)資格 | 
| 平成29年度の剣道高段位(六段以上)審査会の受審予定の者 | 
| (4)携行品 | 
| 剣道具一式 (木刀不要) | 
| (5)受講料 | 
| 会員1,150円 非会員1,500円 〈 料金設定にご注意 〉 | 
| (6)申込期間 | 
| 平成29年1月5日(木)~2月4日(土) | 
| (7)申込方法 | 
| 所定の申込書(ダウンロードはこちら)に必要事項を記入の上、申込期間内に受講料を添えて事務局あてに申込むこと。当日の参加申込みやFAX・インターネットによる申込みは受付けいたしません。各段それぞれ25名までとし、定員になり次第打ち切ります。 | 
平成29年02月25日(土) ― 全剣連 第2回女子剣道指導法講習会
| 全剣連 第2回女子剣道指導法講習会 | 
|---|
| (1)日時 | 
| 平成29年2月25日(土)・26日(日) | 
| (2)場所 | 
| 兵庫県立武道館 兵庫県姫路市西延末504 TEL:079-292-8210 | 
| (3)主催 | 
| 全日本剣道連盟 | 
| (4)受講資格 | 
| 剣道五段以上の女性 定員90名 | 
| (5)申込期限 | 
| 平成29年1月7日(土)まで | 
| (6)その他 | 
| 詳細は、大剣連事務局にお問い合わせ下さい。 | 
| 西日本剣道高段者稽古会 | 
|---|
| (1)開催日時 | 
| 平成29年2月25日(土) 午後2時開始 | 
| (2)開催場所 | 
| 京都市武道センター | 
| (3)参加資格 | 
| 剣道六段以上 | 
| (4)申込方法 | 
| 当日会場にて受付け(参加料は無料) | 
平成29年02月26日(日) ― 第65回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会大阪府予選会
| 第65回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会大阪府予選会 | 
|---|
| (1)日時 | 
| 平成29年2月26日(日) 午前10時開始(受付 午前9時30分より) | 
| (2)場所 | 
| 大阪市立修道館 | 
| (3)参加料 | 
| 会員650円 非会員800円 | 
| (4)申込期間 | 
| 平成29年1月5日(木)~2月4日(土) | 
| (5)申込方法 | 
| 申込用紙(ダウンロードはこちら)に記入の上、参加料を添え、事務局まで申込むこと。FAXやインターネットからの受付けはいたしません。締切以降は申込みを受付いたしません。 | 
| (6)その他 | 
| 参加資格、申込み等は詳細ページ参照のこと |